2020年7月に行われた
『トレーナーを持続可能な職業とするために知っておくべきこと 』 のセミナー動画です!
※動画は記事の下にあります!
セミナーの内容
~若手トレーナーが知るべき知識~
トレーナーをどのようなカルチャーにしたいのか?
20代ではどんなキャリアを作っていくのか?
自分の「only one」を見つけるためにすることは?
このセミナーでは、若いトレーナーが自分の価値創造につなげ、持続可能な職業とあり続けるために知っておくべきことを、25年以上のコーチ経験から紹介します。
こんな方にオススメ
・基本的な解剖学知識を学びたい方
・スポーツ現場で活動されている方
・トレーニング指導のポイントを学びたい方
講師紹介
友岡和彦 氏
・CREED PERFORMANCEジェネラルマネージャー
・米国アスレティックトレーナー (ATC)
・NSCA CSCS
MLBにてヘッドストレングス&コンディショニングコーチを務め、2009年に帰国。帰国後はドームアスリートハウスでパフォーマンスディレクターを務め、多くのジュニアからプロ、オリンピックレベルのアスリートをサポート。
またそのメソッドを一般の方にも普及するため「I will 50」や目黒や銀座に店舗を構えるGRIT NATIONのHead Coachとして、指導を行っている。現在は、トップアスリートから一般の方のトレーニングを行うCREED PERFORMANCEのジェネラルマネージャー。
セミナー動画
セミナー動画1
ここから先は会員限定の内容です。
動画はまだまだ続きます。
※現在トレーナーズアカデミー会員」は、新規入会を一時停止しております。
すでに入会済みの方は、ログインして動画視聴が可能です。
ログインはこちら
ログインはこちらから
会員登録についてはこちらから