-
-
再確認!今更聞けないAEDの使い方
AEDによる一次救命は生死を分ける重要なポイントであり、現在は街のいたるところに設置されています。
今回は、「AED」の使い方と注意点についてまとめました。
改めてAEDの使い方を確認しておきましょう!
-
-
今更聞けない肉離れの基本|起こりやすい場面・対処法を解説!
スポーツ現場で起こる外傷の代表格『肉離れ』
症状や起こりやすい場面、対処法や予防法など
今更聞けない肉離れの基本についてまとめました!
-
-
スポーツ現場に出るための必須知識!応急処置の基本「RICE処置」
急性期の外傷の応急処置として、
とても重要な「RICE処置」についてまとめました。現場に出る前に必ず押さえておくべき処置の方法です!
しっかりと頭に入れておきましょう!
-
-
熱中症の基本と対処法|学生トレーナーが現場に出るための必須知識!
2018/11/9 アスレティックトレーナー, トレーナー専門知識, 応急処置
スポーツ現場に出るトレーナーの役割として、「選手の安全管理」はもっとも重要な仕事です。
今回は、夏場に最も多いといっても過言ではない"熱中症"について
熱中症の種類や対処法のポイントをまとめました!今一度、緊急時の対応を見直していきましょう!