「自分から道を切り拓いていく」AT現役合格者の資格勉強法

地元九州で病院、高校野球部、ラグビートップリーグなど、様々な現場でトレーナーとして活躍している梯(かけはし)さん

2018年には指導している野球部で
甲子園出場も果たしました。

そんな梯さんにアスレティックトレーナー勉強法について伺いました!

梯さんのご紹介

名前

梯誠剛(かけはし せいごう)

年齢

25歳(1993年生まれ)

出身

福岡県

出身校

久留米大学

プロフィール

大学時代にアルバイトで勤めていたコナミスポーツクラブにてトレーニングの奥深さ、人の身体に興味を持ち、久留米大学の経済学部に在籍しながらも、トレーナーの勉強を行い、大学初の現役合格で日本スポーツ協会アスレティックトレーナーを取得。

 

現在は大分県の病院のメディカルフィットネスジムのチーフトレーナーとして、勤めながら、地域の高校部活動でのトレーニング指導、ラグビートップリーグのトレーナー、プロ野球選手のトレーニング指導と幅広くスポーツ現場に関わっている。

資格がきっかけでチャンスを得られた

アスレティックトレーナー

ーー今持っている資格について教えてください
日本スポーツ協会のアスレティックトレーナー(以下AT)と健康運動指導士を取得しています。

ATは大学4年卒業時に取得しました。今回はATの資格取得についてお話させて頂きますね。

現在は病院と併設しているメディカルフィットネスジムでチーフトレーナーとして活動しています。

 

また、ラグビーのトップリーグのATとしても所属させて頂いているのですが、ラグビーのトップリーグには必ずATが所属しないといけないというルールがあるということで、お声をかけて頂きました。

 

学校を最大限に使うこと

ーー学生時代はどのように資格の勉強をしていましたか?

自分は経済学部だったので、通常の経済学部での大学の授業+トレーナーの勉強でした。

ですので、単位数は卒業時には190単位くらい取得していました(通常は120単程度で卒業)

大学4年生まで大学に通いっぱなしでした(笑)

 

多くの人は学校に行きたがらず授業とかも必要最低限しか取っていなかったですが、自分からしたらお金を捨てているようなものです。

 

せっかく高い授業料を払って行っているのであるならば、とことん使ってやろうと思い、空いている時間があれば履修していない授業でも、ふらっと教室に入って授業を受けたり、研究室を回って大学の先生達に質問をしていました。かなり図々しい学生だったと思います(笑)。

とにかく時間を無駄にしないこと

アスレティックトレーナー

ーー資格の勉強で「やってよかった」と思うことはなんですか?

アプリで過去問を入れて、暇な時間があればひたすら携帯のアプリで勉強をしていました。自分は机に向かって勉強することが得意ではなかったので、色んなところで勉強していました。

心理学の授業で習ったのですが、同じ場所で勉強するよりも色んな場所で勉強するほうが関節的に記憶できるようですよ!

あとは、極端ですが、通学に車で往復60分かかっていたので、この時間も無駄にしないように車のハンドルに過去問を貼り付けて通学していました。とにかく時間を無駄にしないようにと。

他にも、数字は徹底的に覚えました。自分が試験を作るなら、と考えたときに数字系は出しやすいだろうと。
例えば
「腰椎椎間板ヘルニアは30代に多い、◯か×か」や
「脂質は1g、9キロカロリーである、◯か×か」といったように
試験には必ず数字が出るだろうと想定し、教科書に出てくる全ての数字はノートにまとめて必ず記憶するようにしていました。

 

自分が進みたい道筋をキチンとたてる

ーー資格の勉強で「やらなくてよかった」と思うことはありますか?
やらなくてよかった勉強法というのは特にありませんが、勉強するうえで大事なことを自分が進みたい道筋をキチンとたてることです。

極端ですが、アメリカに留学する人が中国語をひたすら勉強するわけがないように、自分がどんなトレーナーになりたくて、どの分野のスペシャリストになりたいかを決めないことには、何となく勉強していても身につかないと思います。
何となく勉強したり、やりたくない勉強をするくらいなら、やらずに、遊んだり色んな人に会った方が絶対良いと思います。


「こんな人になりたい!そのためにはこの勉強をしないといけない!」
と本気で思わないとトレーナーとしての勉強は続かないと思います。

 

自分から道を切り拓いていく

ーーアスレティックトレーナーの勉強をしている学生へのメッセージをお願いします。

僕が伝えたいのは、一人になる勇気を持つことだと思います。僕自身、大学1年の時は一人でいることが恥ずかしくて、何となく友達と一緒にいて、一人じゃ寂しいから友達とご飯を食べたりしたり、授業とかでも友達が後ろに座っているから後ろに座るとか、下手したら友達がトイレに行くから一緒に行くという感じでした。

 

先生に質問したいことがあっても、友達から「あいつ意識高い系やな。」みたいに思われることが嫌で恥ずかしがっていた時
期がありました。でもそれって凄くもったいないことって後になるとわかるのですが、そんな学生でした。

しかし、トレーナーになりたい!と思った時から、一人になることが恥ずかしくなくなりました。一人でガツガツ行動しまくりました。するとまた新しい景色が見えてきます。新しい出逢いにも多く恵まれました。

同じ集団の中にいては、ずっと同じ景色ですから。自分から道を切り拓いていく。それに学生時代に気づけたことは、今の財産ですね。

社会人になったら、圧倒的な結果を出していかないと昇給しないし、人より抜けてないと仕事はもらえないと思っています。自分が今後付き合っていきたい人とだけ、付き合いが出来れば全然良いと思います!

 

■毎月開催中!AT試験対策模試

AT試験対策模試

■受講者全員合格!AT実技試験対策練習会

実技試験対策練習会

-資格勉強法
-,