ヒラメ筋の機能解剖、起始・停止・作用まとめ

起始・停止・作用・支配神経・使われる場面など
ヒラメ筋の機能解剖に関するまとめ記事です!

日々の勉強にご活用ください!!

機能解剖が学べるトレーナーズアカデミーの公式LINEアカウント

公式LINE活用法はコチラ

ヒラメ筋の機能解剖

ヒラメ筋の背面図

ヒラメ筋の側面図

©teamLabBody-3D Motion Human Anatomy
英語表記:soleus

大部分が腓腹筋に覆われている厚みのある強力な底屈筋。
腓腹筋とともに下腿三頭筋を構成する。

起始

脛骨後面のヒラメ筋線
腓骨の内側縁
腓骨頭
ヒラメ筋腱弓

停止

踵骨隆起

作用

足の底屈

支配神経

脛骨神経 L5~S3

ヒラメ筋が作用する代表的な動作

日常生活動作

・高いところにあるものを、つま先立ちになって取る
・姿勢維持や長時間の起立で働く

スポーツ動作

・歩行、走行が含まれるスポーツ
・ジャンプ動作が含まれるスポーツ
・競歩やマラソン

他の筋肉の機能解剖はLINE公式アカウントで検索できます!

他の筋肉についても勉強したい方は
ぜひトレーナーズアカデミーの
LINE公式アカウントにご登録ください!

登録後に知りたい筋肉の名前を
メッセージで送ってみてください!!
機能解剖が学べるトレーナーズアカデミーの公式LINEアカウント

公式LINE活用法はコチラ

引用・参考

とてもわかりやすいアプリ・書籍なので、
まとめて勉強したい方は購入してみてください。

◯teamLabBody|3D人体解剖アプリ
チームラボ株式会社
◯動作でわかる 筋肉の基本と仕組み
石井直方(監修)、山口典孝・左明(著)、株式会社マイナビ(発行)
◯消っして忘れない 運動学要点整理ノート 付録
福井勉・山崎敦(著)、羊土社(出版)

 

機能解剖に関するセミナー動画

トレーナーズアカデミーでは、150本以上のセミナー動画を公開しています。
前半部分は無料でご覧いただけますので、気になるセミナーがあればぜひチェックしてみてください!

-トレーナー基礎知識
-