今月の無料公開セミナーは『アスリートのためのダイナミックコントロール』です!
セミナーの内容
〜アスリートのためのダイナミックコントロール〜
スポーツのパフォーマンス向上においてパワーとスピードは必須です。
しかしただ単に速く、力任せに動かせばいいのではなく、正しく効率的にかつ速くダイナミックに動かす必要があります。
力任せな動きはパフォーマンスの低下だけでなく外傷や障害に繋がる可能性もあるのです。
ここでは身体の正しい使い方を学習しながらスピードとパワーを引き出す方法を実技中心に学びます。
こんな方におすすめ
- スポーツ現場のサポートをしたいセラピスト
- アスリートのサポートをするトレーナー
- 中学、高校の部活動指導者
- 怪我を予防する方法を学びたい人
講師紹介
森川稔之氏
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
一般財団法人スポーツアライアンス 理事
横浜国立大学女子ラクロス部 アスレティックトレーナー
女子ラクロス選手を中心に一般の方からアスリートまで幅広く指導。
体幹トレーニング・ファンクショナルトレーニングを得意とし、瞬発力アップや切り返しの速さなど「動きのトレーニング」に定評がある。
日本だけでなくアジアでもトレーナーとして活躍中。
後進の育成活動として若手・学生トレーナー向けの「森川カラダ塾」を開講。
セミナー動画
▼セミナー動画1
▼セミナー動画2
▼セミナー動画3
他にも130本以上のセミナー動画が見放題!