大阪体育大学でアスレティックトレーナーの資格を取得し、現在はメディカルフィットネスGarden-fitにてパーソナルトレーナーの業務をメインに、提携する整形外科でのリハビリ助手を担当。
他にもテニスやラグビーといった競技のオフィシャルトレーナーやアスレティックトレーナーとして活躍中の松田さん。
そんな松田さんに学生時代の実習とそこで学んだことについてお伺いしました!
松田さんのご紹介
名前
松田彩希(まつださき)
年齢
22歳(1996年生まれ)
出身
大阪府
出身校
大阪体育大学
プロフィール
中学・高校とソフトボールに打ち込む。
高校時代は特に怪我ばかりで思うようにプレーできないことが多く、自分と同じように怪我で苦しむ人の力になりたいと考えトレーナーを志す。
アスレティックトレーナーコースのある大阪体育大学に進学し、在学中は同校のラグビー部での帯同。
卒業後はアスリートだけに限らず怪我や様々な疾患で苦しむ人の力になりたいと考え予防医療の道へ進む。
今はどんな仕事をされていますか?
メディカルフィットネスGarden-fitにてパーソナルトレーナーの業務をメインに、提携する整形外科でのリハビリ助手を担当しています。
ハードだけど毎日が楽しかった
ーー実習の内容について教えてください
主に怪我人のアスレティックリハビリテーション、コンディショニング、テーピング、ケア、応急処置等を行っていました。
一番最初にグラウンドにきて練習前の選手のテーピングに始まり、練習中は怪我人のリハビリ、練習後はケアをして一番最後に帰る毎日でした。
試合の日は午前中に怪我人のリハビリを行い、午後から1~3試合ということが多く、土日は一日中大学にいました。
通学に往復4時間半かかり、練習後家に帰るのは23時過ぎのハードな毎日でしたが、選手とはラグビーのこと、学校のこと、たくさんのことを話し、時には恋愛相談も受けたりして毎日が楽しかったことを覚えています。
経験したことのないスポーツを見たかった
ーーどうやってその実習先を見つけたんですか?
所属していたトレーナーチームでは3回生になるタイミングで帯同先を決めます。
学生トレーナーとして大学の強化指定の部活動に帯同する許可がでるので、外傷障害が多く一番勉強になりそうなラグビー部に帯同することを決めました。
高校生までソフトボールをしていて、全く違ったコンタクトスポーツを見てみたかったということが大きいです。
また、大阪体育大学ラグビー部は伝統があり社会人のアスレティックトレーナーやS&Cコーチ、ファンクショナルコーチもいてサポート体制が整っていたことも実習先として選んだ要因です。
選手からもらった言葉が宝物
ーー実習の中で心に残っていることはありますか?
一生忘れもしない2017年12月10日の関西大学ラグビーリーグAB入れ替え戦での勝利です。
創部初のBリーグに降格してしまった年から、Bリーグでは敵はいないものの入れ替え戦では同点等で勝ちきれず、今年こそはと並々ならぬ思いで挑んだ2017年シーズン。
4年ぶりにAリーグに昇格し、選手・スタッフ・OB全員で泣きあい、喜びあったことを鮮明に覚えています。
今後もトレーナーとして生きていきたい、もっと選手たちの力になりたい、と改めて強く思わせてくれた試合でした。
「さきのテーピングがあったからここまでプレーできた」「お前らのサポートがなかったらここまでこれへんかった。ありがとう。」などと
選手からもらった言葉も私の中では宝物です。
WhatやHowではなくWhyの部分に心を動かされる
ーー今、実習に出ている学生トレーナーへアドバイスをお願いします。
あなたは何のためにトレーナー活動をしているのですか?
人はWhatやHowではなくWhyの部分に心を動かされます。あなたのWhyの部分をもう一度見つめなおしてみてください。
選手1人1人のLong goal、Short goalは何ですか?そのgoalに向けて自分たちができることは何ですか?おのずと自分たちのやるべきことが見えてくるはずです。
選手に無償の愛を注げば、熱い思い、熱量が伝われば、伝え方や説明が多少下手でも選手はそれに答えてくれます。
一緒に頑張っていきましょう。