【開催報告】姿勢改善のための体幹トレーニング

こんにちは!
トレーナーズアカデミーです。
2019年11月3日に開催された「姿勢改善のために体幹トレーニング」の開催報告ブログです。

姿勢評価の目的とは?

評価はトレーニングをする上で必ず行うべきものです。

では、トレーナーとして自分のクライアント・選手の身体を見る上で「姿勢評価」は、なぜ必要なのでしょうか?

その理由は3つあります。

1、客観的な骨の配列を確認
これは「重心位置」や「筋力の状態」を予想することができます。

2、「正中位」と「正中感覚」のズレを確認
正中位とは、客観的に見た中心位置のこと。
正中感覚とは、主観的に感じた中心位置のことです。

この2つの差が大きいほど、日常生活での怪我やスポーツ障害・外傷発生リスクが高くなります。

3、スポーツ障害・慢性疾患の予防
スポーツをするときに正しい姿勢でプレーすると怪我のリスクは下がります。

自分の姿勢を確認

自分の姿勢を知るためペアで骨盤・脊柱の評価。

いざ評価しよう!となると
どこが基準?基準となる場所どこ?指が何本入ればいいの?など理解していないと評価できません。

そこで解剖学の知識・触診が大切になります。

評価方法は前額面、矢状面から骨盤にあるランドマークの触診から左右差を確認、お互いにフィードバック。

動きの確認

背骨には屈曲・伸展、側屈、回旋の動きがあります。

その動きを、キャットバック、サイドルック・ソラシックツイストという種目で行いました。

キャットバックは腰椎の屈曲がうまく出なかったり、サイドルックでは自分が動いていると思っている方とは反対の動きが出ていたり感覚の違いがある方もいました。

エクササイズ

体幹トレーニング最大のポイント、皆さんはご存知ですか?

それは腹圧(ドローイン)と呼ばれ、腹横筋に力を入れることです。

腹圧が入ることでコルセットの役割があるので、腰の安定性を高めてくれます。

プランク姿勢は体幹を床から浮かすため、強度が上がります。

ポイントは腰部に置いた前腕の下に手一枚分入る隙間をキープしたまま実施することです。

まとめ

日頃から頑張ってくれている自分の身体は思っているより良くない姿勢になっていることもあります。

自身の身体を整えたいという方は実践してみてください!

姿勢改善のための体幹トレーニングが動画で学べる!

動画を視聴するには会員登録が必要です。
今なら初月無料キャンペーン中!

会員登録はこちら

 

-セミナー・イベント, 新着情報
-,