ダイナミックピジョン

主にストレッチされる筋

腸腰筋、梨状筋、大殿筋、股関節内転筋群

手順

1. 両手を肩の真下、両膝を股関節の真下で床について、四つ這いになる。
2. 右脚を身体の後方に伸ばし、 左脚を45°の角度でまたぐ。
3. 右脚を伸ばしたまま、股関節を左後方へ45°の角度で引く。この動作により、左の膝と股関節が屈曲・ 回旋し、左脛が身体の前で床につく。
4.両手を床から離さず、股関節と肩を床と平行にしたまま体幹を左脚の上でできるだけ低く倒す。
5. ここまでの動作を巻き戻すように逆に行ない、右膝を右股関節の下についた開始姿勢に戻る。
6. 右膝を戻したら、 反対側も同様に行なう。

一般的な誤り

・動作全体を通して肩を床と平行に保てない。
・股関節を後方へ引く際に手を床から離す。
・動作全体を通して胸を床と平行に保てない。